2019年5月2日木曜日

☆ やまとことばのたおやかさ

 和語(=やまとことば=訓読みの日本語)と「てにをは」をうまく使って、やわらかい日本語で語ろう。そこに日本語の細やかさがある。今どきの日本ではその方が人の心に響く。(←↑和語で書いてみた)

  ◇ 「が」と「は」の違い 
  ◇ 「てにをは」の罠 
  ◇ 日本語に読点は要らない 

 「てにをは」を避けて漢語(=熟語=音読みの日本語)や英単語(=カタカナ言葉)を使う方が簡単だが、微妙なニュアンスを表現できない。ありきたりで読者のハートに届かない。(←↑熟語・英単語を多用してみた)

  ◇ 本はなぜ縦書きなのか? 

0 件のコメント:

コメントを投稿