2019年5月2日木曜日

理由を3つ挙げる(文章例)

 前の記事「理由を3つ挙げる」の文章例です。

なぜ夏は暑いのか?
◇ (夏は冬に比べて)日照時間(昼)が長いから。
◇ (   〃   )太陽(の南中)高度が高いから。(単位面積あたりの日射量が多くなる)
◇ (   〃   )太陽から(その地点まで)の距離が近くなるから。
◇ ・・・ 
3番目の理由はボツ・・・でしょうか。確かに図で見ると、冬に比べて夏の方がほんの少し太陽に近いんですが、実際の地球の公転軌道は楕円ですから、3つ目の理由による影響は軌道の影響と比べるとはるかに小さいんです。でも、私は他に理由を思いつかなくて、これで精いっぱい。

人はなぜ三日月で月見をしないのか?
◇ 三日月は(満月に比べて)暗いから。(うさぎが餅をついているとか、そんな模様も見えないし)
◇ (満月は一晩中出ているが、)三日月は夕方と明け方の短い時間しか見えないから。
◇ 三日月になる日数が多いから。(満月の2倍?もあって、希少性に欠ける)
◇ ・・・
これならなんとか可でしょうか。
ところで、(1)が太陽で、(2)が月ですから、本当は星に関する問いも用意したかったんですが、うまい問いが思いつきませんでした。星ってけっこう小難しいんですよね。しかも理由を3つ挙げられるようなものとなると、・・・どなたかいい問いを思いついたら、教えてください。

マンホールの蓋はなぜ丸いのか?
◇ 蓋がどの向きになっても、穴に落ちない。(他の形だと、向きによって落ちてしまう)
◇ 重いけど、転がせば一人でも運べる。
◇ 蓋を閉めるときに、向きを考えなくてよい。
◇ 力が均等に分散するので、壊れにくい(強度がある)
◇ 角がないので、躓いてケガをする心配が少ない。
◇ ・・・ 
たぶん1つ目の理由(右図参照)が大きいんじゃないかと想像しますが、他にもいろいろ考えてみました。4つ目に挙げたものはちょっと苦しいでしょうか。やっぱり「マンホールが丸いから」を挙げるべきでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿