2021年1月6日水曜日

鯖江は眼鏡だけじゃない

(2018年12月21日)
 羽田空港国際線の出国審査を抜けた正面に僕が生まれた辺りの商品が並んでいた。僕が生まれたのは福井県鯖江市。学校で習う知識としては、鯖江と言えば眼鏡。でもね、鯖江は眼鏡だけじゃないぞ。漆器もある。
 聞くところによると、鯖江を中心とする福井県一帯で業務用漆器のシェアが8〜9割を占めるという。業務用というのは具体的に言うと、牛丼屋などで使っている味噌汁用のお椀だ。食器洗い機・乾燥機などに入れてガンガン使っても大丈夫なもの。高級品というより、むしろ大衆品だ。
 でも、ここに並んでいるのはきっと高級品。先日漆器工場を訪ねたとき、そこの人が言っていた。「高級品と大衆品の両方あるから仕事が成り立つ。どちらか片方では安定して続けるのは難しい」。


 他にもあるぞ。鯖江市ではないが、隣の越前市の 刃物 。先日工場見学に行ったときの話によると、洋食用ナイフは注文してから4年待ちだとか。
 もうすぐフライトが出るので、のんびり書いてはいられない。続きは後で。これから社会に出る若い人に伝えたい話だ。マレーシアで書けるかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿