2019年12月14日土曜日

三宅島のトレッキング・ルートを原チャリで行く

 三宅島の雄山は活火山で、現在も活動しているので、その付近は立入禁止である。
 雄山をぐるっと回る林道があって、その林道より内側は危険区域ということになっているが、道が塞がれているので、事実上の立入禁止区域である。すなわち2019年12月時点において、一般人は雄山環状林道(地元では「鉢巻道路」と呼んでいる)までは行けるが、その内側には行けない。
 三宅島の街や集落は海岸線近くに並んでいて、それらをつなぐように幹線道路(三宅島一周道路)が走っている。島内唯一の幹線道路と言ってよい。そして街や集落と環状林道をつなぐように、数本の林道が走っている。
 実際にはどの道路も起伏があって曲がりくねっているのだが、ざっくり図示すると下のようになる。


 さて、昨今のトレッキング・ブームもあってだろう、三宅島にもいくつかのトレッキング・ルートが設定されている。海岸線を行くもの・山に向かうものなどいろいろあるが、コースの大半の部分は三宅島一周道路か林道なのである。
 トレッキングというと未舗装の山道のようなものをイメージするだろうけれど、もとより三宅島には山道みたいなものはほとんど無い。あるとすればそれは環状林道の内側にあるのだろうけれど、そこは現在立入禁止なのである。
 ということは、三宅島のトレッキング・ルートのほとんどの行程を車で回れるということだ。ランドクルーザー系の大型車は無理だろうけれど、軽自動車なら行けるだろう。モーター・バイクならまず問題なさそうだ。

 そんな予想をもとに、今日はモーター・バイクをレンタルして三宅島を一周した。50ccのいわゆる原チャリだ。昨日は電動マウンテン・バイクで海岸線を一周したから、今日は2周目だ。さすがに効率が良かった。歩いたら1つのコースで1日終わるところが、モーター・バイクだったから山に向かったり海岸線に戻ったりしながら1日でたくさんのコースを回れた。もちろん体力的には1つのコースを歩くよりずっと楽だった。
 とはいえ、全ての林道が通れたわけではない。工事中だったり、安全でないという理由で通行止めの区間もあった。雄山環状林道も所々で通行止めだったので、その度にいったん三宅島一周道路まで降りて別の林道から登ったりした。雄山環状林道が全線開通したら、楽しいバイク・ツーリング・コースになりそうだ。

 それはそうと、民宿の主人からの耳より情報。ネット検索してみたら、同じ話があった。そんなわけで、近々また三宅島に来るかも、と考えているところ。
「東京都、三宅島でエコツーリズム 火山周辺を観光」(日経電子版より)
(→ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46258850Y9A610C1L83000/ )


 上の写真は阿古地区。海岸線に近い場所で、写真の反対側はすぐ海だ。
 さて、田畑と裏山のように見えるだろうか。でも、目の前の黒っぽいものは溶岩流だ(1983年に流出)。だから田畑と違って、季節を問わずこのままだ。裏山は、裏山には違いないが、外輪山とその中に噴火口(1643年に噴火)がくっきり見える。主峰・雄山はその奥にあるが、外輪山の陰に隠れてここからは見えない。

0 件のコメント:

コメントを投稿