2019年5月12日日曜日

説明する(1行作文)

1学期のはじめに、タイピング練習と文章作成の練習を兼ねて実施しました。
2部構成になっていまして、その前半戦=「わかりやすく説明する」 練習です。

まず生徒にワードファイルを配布し、記述問題に答える形でワードに文字を入力させます。
設問は次の5題。各40字以内で書かせました。

  【1】 パソコンで日本語を入力する場合、スペースバーには2つの働きがある。
     どんな場合にどのような働きをするかを、2つに分けて説明しなさい。

  【2】 パソコンで日本語を入力する場合、エンターキーには2つの働きがある。
     どんな場合にどのような働きをするかを、2つに分けて説明しなさい。

  【3】 コンピュータやネットワークを利用する際の、パスワードの働きを説明しなさい。

  【4】 パスワードを扱う上での注意点をかきなさい。

  【5】 単語で答える場合と比較して、「文章」で問題に答える場合に、
     解答者が気をつけなければならないこと(心得)をかきなさい。

生徒が入力したあとに、パワーポイントで作ったスライドを見せながら答え方のポイントを解説しました。
トップにあるのが、そのスライド一覧です。
○答案だけでなく、△答案と×答案についても、説明しました。
なぜ△なのか、なぜ×なのかを知ることも大事です。
同時に 「試験でもこのように採点する」 と宣言しているわけです。



0 件のコメント:

コメントを投稿